
仕事帰りスーパーで手に取った50円引きのお惣菜。
そのほか数点の品物を持ってレジで精算のときのこと
レジのおじさん 「ん~?これは?50円引きか?2枚だから100円引き?」
わたし 「あれ?二枚だ まちがえて貼っちゃったんでしょうね」
レジのおじさん 「でもまあ2枚だから100円引きで(笑」
わたし 「え~ 違うでしょう~(≧∀≦)」
レジのおじさん 「いいですよ 100円引きにしておきます」
わたし 「えええ すみません(^_^;)」
レジのおじさん 「じゃ全部で¥198です」
わたし 「??? なんか違ってませんか?」
レジのおじさん 「え、ちゃんと100円引きしてますよ」
わたし 「いやそうじゃなくて、なんか安すぎないですか・・・」
レジのおじさん 「・・・・・・ あっ 豆腐代が入ってない!(汗」
わたし 「ですよね~(笑」
レジのおじさん 「すみません、全部で¥396です(^_^;)」
後に並んだおじさん「あい、ねぇねぇ損したね~(笑」
レジのおじさん 「だからよ正直~(笑」
わたし 「あひゃひゃ」
三人 「(笑(笑(笑」
なんか、なんてことない会話だったけど楽しかった(^_^)
しかし、アレは本当に100円引きでよかったのだろうか(笑
Posted by LAPUTA(^_^) at 19:50│
Comments(9)
│
いろいろ(・∀・)
黙って買っても何だか気持ち悪いものね~
正直でいいのよ~v(^-^)v
偉い!!さすが♪
いなむるちもパックで売ってるんだ~
美味しそう!!
あ、スーパーネタ、なんだか新鮮だ(~o~)
>>kirikoさん
そうそう、よく寄るスーパーなんで、なんか気まずいなと
正直というか小心者なんですね~(^_^;)
ここ、なーべーらーのおつゆも売ってたりします
元気なおばちゃんたちが作るお惣菜がおいしくてよく買っちゃいます^^
>>FOMAさん
だね、こんなネタひさびさに書いた気がする(^_^)
AAで表現するとこうかな?
ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ
損したね~。
オレだったらニヤニヤする顔を必死に抑えて
精算すませたのに。(笑)
以前泡盛一升買ったらバーコードが張られてなくて
お姉さんが値段確認しようとしたら
わざとでたらめな値段言ったら
通ちゃったよ。
混んでたしね。(笑)
セレブだから!
でもセレブだから
イナウルチー買ったことないけど。。
150円なら安い!
ピンチヒッターのおじちゃんだったのかな?
是非次回もこのおじちゃんの時に狙っていきましょう!(笑)
あ~ほのぼのとして いいなぁ
あたしも、そのスーパーに行きたいわぁ
いなむるち美味しそうだもん
>>H∀MMEЯさん
最後の(笑(笑(笑がそんな感じかも(≧∀≦)
>>グッシーさん
やっぱりなぁ~ グッシーさんならそう言うと思った!
というか、それどんなセレブなのよ!!(笑
セレブはいなむどぅち食べないのー?
あ、その前にスーパーにも行きませんか?(笑笑
違うよねー イオンでするるー買うもんね~^^
>>Bさん
昔からいつもいるおじさんで、
けっこうお店でも上の人だと思います(^_^;)
こんななーなーさもたまには好き 大手スーパーでは考えられないですよね~
>>あんさん
ほのぼの、てーげー、いい意味でなーなー。
大手スーパーではちょっとないですよね~
品揃えは少ないし大手さんのように物が安いわけでもないのだけど、
こんな雰囲気が好きでほとんど毎日のように通ってるお店です(^_^)