なんでごみすてるかね〜

だからね〜 なんでかね〜
なんか、ほのぼのとしてしまいました(*^_^*)
Posted by LAPUTA(^_^) at 10:06│
Comments(8)
│
いろいろ(・∀・)
釣りするなら タバコ 捨てるなよぉ~
防波堤で遊ぶなら ゴミ 置いて帰るなよぉ~
賢く 仲良く 海遊びして欲しいですね。
ほんと今マナーの悪い人が多いよね~~><
何処へ行ってもゴミは自分の責任で処理して
欲しいよなぁ~
>>りょう虎さん
ほんと、みんなで気持ちよく遊びたいもんね(^_^)
遊んだら後片付けもしっかりと!
>>kirikoさん
前に、わ ナンバーの車の若者が走行しながらファストフードかなにかの
食べ終わった紙袋を窓からポイッと・・・ しかもけっこうたくさん。
信じられないかもしれませんが本当の話です
追いかけていって「二度と沖縄に来るな!」って怒鳴りたくなりました。
言ってることは正しいが、
この落書き自体がマナー違反ってことも...
>>Bさん
はっ でも、港関係の方が書いたのならOKということで・・・(^_^;)
子供のころ、岸壁で遊んでたら釣り人が捨てたと思しき
カミソリの刃と絡んだテグスがよく落ちてました
釣った雑魚が放置されてて干物になってたり
ここを見てる人たちはそういうこと無いと思いますが
都屋漁港ですね!?
今日、撮影終わりに軽く癒されたいと思い立ち寄ったらば、このメッセージを発見!!タイムリーすぎですね!
僕も釣りを本格的に始めるまでは何も考えずにポイ捨てなんてやっちゃってたんですけど、海で遊ばせてもらっている、と認識し始めてゴミを拾って帰るようになりました。
ちょうど、今携わっているオシゴトも海関係のオシゴトなので、
より海に対するスタンスが変わりつつあります。
20年前の瀬長島はもっと澄んでいたし、もっと生き物もサンゴもいっぱいでした。
ルアーを始めるようになって、変わり果てた瀬長島を見る度に
悲しく儚い気分になります。
自分が捨てた分より、多くのゴミを拾って恩返しできればと思っています。
>>H∀MMEЯさん
かみそりとか、危ないよねぇ( ´・ω・)
釣った魚を放置するなんて悲しすぎる・・・
もちろん、わたしはしません!
>>m.a.lさん
さすが!と思ったらちょうど今日行かれたんですね~
本当にタイムリーだ(^▽^)
m.a.lさんは海関係のお仕事されてるんですね
撮影とかということは・・・ カメラマンさんとかかな?
わたしは那覇出身なんですが、昔の波の上を覚えているので
いまの波の上人工ビーチ見てると悲しくなります・・・
ま、これは↑ポイ捨てとはちょっと違いますけどね
ごみを拾って恩返し、ぜんぜんいまからでも遅くないと思います(^▽^)