評判はよく耳にするんだけどなんとなく敬遠しているお店がある。
ここがそんなお店の中のひとつ。近くへ用があったときにやっと潜入できた~

ソーキそば800円。おお 聞いていた通りすごい値段(^_^;)

こちらは三枚肉そば(中)620円。
お肉はどちらもやや甘辛の濃い味。やわらかで丁寧な仕事を感じます~。
スープはすごくおいしかった!かつおだしががっつりきいてます
ほんのり甘みも感じるスープは濃すぎずどんどん飲めてしまいましたー
細麺はもう少し硬いともっとよかったなぁ スープとの相性はいい^^
沖縄の古い家を改装した店内はまさに「沖縄!」という雰囲気
駐車場に「わ」ナンバーが多いのはわかる気がするかな
一度は食べに来る価値はあったかも ごちそうさまー
スライドショーが表示されないときはF5(再読み込み)してみてください
画像は
こちらからでもごらんいただけます(^_^)
Posted by LAPUTA(^_^) at 11:18│
Comments(9)
│
南部
こんちは~
680円かぁ・・・ちと高い・・・Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
うまそうなんだけどなぁ~
近くですが食べに行った事無いなぁ~;^^;
良く{わ}ナンバーの観光客?の方に道は聞かれるよ~☆
今度行って見よう~m(*^0^*)m
え、初めてでしたか?ここの出汁と肉はいいよね。
問題は値段・・・
>>ぶ~さん
ソーキにいたっては800円ですよ・・・
庶民のお店ではないね(^_^;)
>>kirikoさん
ほんと、あのあたりの道「わ」ナンバー多いですよねぇ
一度は、行ってみるのもいいと思います^^
>>FOMAさん
そう、なんと初めて(^_^;)
おいしかったけど、一度でいいかも・・・
無いなぁ...
>>Bさん
値段がねぇ・・・(^_^;)
高いでしょう(笑)
ここのおそばは高級食ですよ(T T)
道も難しいし・・・お店のそばは P になってましたか??
>>ミッキングさん
びっくり値段だね~(^_^;)
お店のそばはPになってたけど、
警備員の人が常駐してて、ピーピーって笛鳴らすのが
とても雰囲気に合わず正直耳障りでした
ほんとに、一回でいい・・・
観光客の方に勧めるのは他だな~
ちがうちがう、「冷やし」が無いなぁ、って意味です。
しむじょうはイイ。