
前からずっと気になっていた浦添の食堂です^^
軟骨ソーキそば 600円。ボリュームたっぷりです!
軟骨ソーキはとろとろとまではいきませんがやわらかで、
味付けも濃すぎずちょうどいい感じでおいしかったです♪

てびちそば 700円。てびちはとろっとろで最高〜(≧∀≦)
お店に入る前外にまで豚だしの香りが漂ってきてましたが、
その通りスープはど真ん中の豚系でこってりおいしかった〜
麺もぷりぷりで量もたっぷり、かなり満腹になりました
大満足、食堂のそばもいいな♪ ごちそうさま(^▽^)ノ
スライドショーが表示されないときはF5(再読み込み)してみてください
画像は
こちらからでもごらんいただけます(^_^)
Posted by LAPUTA(^_^) at 11:36│
Comments(9)
│
南部
ここですか、正統派のそばって感じだね(~o~)
ほほぉ、そんなところに。
みそ汁食べてみたいなぁ♪
三年待ちました。
ここでてびちを頼むのはこの記事をみてからにしよう。
と、お店のオープン当時に決めていました。
来月辺りまた行こうかな。
三年待ちました。
ここでてびちを頼むのはこの記事をみてからにしよう。
と、お店のオープン当時に決めていました。
来月辺りまた行こうかな。
>>FOMAさん
昔ながらの食堂のそば、駐車場も裏に広々とあるから行ってみて!(^▽^)
>>Bさん
ここはみそ汁も絶対おいしいはず〜(*´∀`)
>>suba_eater_0さん
3年もお待たせしてしまってたんですね(_ _)
ぜひにてびちを食べに行ってください、レポ楽しみです!
家からも近いので、行ってみたいと思ってます。
タイミングが悪いのか、通りがけに見ると
いつも店は閉まっているのですが・・・
休みを確認したいと思ってます。
>>まぁくんさん
suba_eater_0さんの記事によるとお休みは木曜日みたいです。
http://on1.ti-da.net/e2421893.html
ほかのメニューもなかなかおいしそうでしたよ~(^_^)
ここはオープン当初に行って(三枚肉)
量が多かったせいか途中であきて残した記憶が・・・
3年?経てば味も変わっているのかも(^^;)
>>しまあっちゃ~さん
量は確かに多かったですねぇ でも飽きずに最後まで食べられましたよ^^v
3年ぶりに、いかがでしょうか(^▽^)