うどんランチ…

LAPUTA(^_^)

2012年05月09日 09:27


先日のランチ、最近県内に4店舗目を出店したうどん屋さんへ行ってきました~
お昼時をだいぶ過ぎていたので先客は店内に二組ほどでしたよ
かまたまと、ざるをオーダー。かまたまがこれから茹でるので15分ほどかかるそうで、
ざるはすぐお出しできますが両方同時にお出しした方がいいですか?
と聞かれたのでそうしてくださいとおねがいして席へ。


10分少々してざるうどんがやってきました。
「かまたまはもう少々かかりますのでお待ちください」
あれ?同時におねがいしたのにな~(^_^;)


そして5分ちょいほど待ったかな?かまたま登場。
いただきま~すと一口、あれ?麺が… 麺がやわい!Σ( ̄□ ̄;)
前に別の店舗で食べたここの麺はもうちょいコシがあったはずだが…
丼の底の方には茹で汁をきれいに切ってないのか水分がたまり水っぽく。
ざるの方はいい具合の茹で加減でおいしいうどんだったんだけどなー。
鶏てんぷらは作ってだいぶ時間がたっていたのか油がじっとりで残念
元気のいい接客だなと最初は思ったけど厨房からはこれまた元気におしゃべりが(^_^;)
そして食べ終わり返却口へ行くと大量に洗われていない食器が残ってるー
先客の二組は先にお店を出ていましたがその人達の分以上の食器の量でした
お客さんもまばらだし従業員も十分足りてるようだったのになぁ…
その食器の群れの中には丼に半分以上食べ残されているものも。
後から入店した男性でうどんが出てきてから速攻で店を出た人がいたけど、
たぶんその人のだったのかも… やたら店を出るのが早いと思ったんだ(^_^;)
しかしこれが、本当にあのうどん屋さんのチェーン店なんだろうか…
タイミングも悪かっただけかもしれないしたまたまなのかも。
しかし、オーナーさんはマメに店舗巡回した方がいいかもなー
なんて考えてしまったとある日のランチでした(^_^;)ごちそうさま~


関連記事